日本似顔絵アーティスト協会とは? | なもち工房オキナワ
『似顔絵の制作を依頼したいけれど、協会や団体ってあるのかな?』と疑問に思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こちらでは、沖縄で似顔絵や筆文字を提供している【なもち工房オキナワ】が、”日本似顔絵アーティスト協会”についてご紹介いたします。
日本の似顔絵に関する情報をお知りになりたい方は、どうぞご覧ください。
◇日本似顔絵アーティスト協会とは?
日本似顔絵アーティスト協会は、2015年に設立されました。似顔絵業界の発展と活性化を目指しており、2017年には特定非営利活動法人として認証されています。
◇日本似顔絵アーティスト協会の会員の活動は?
日本似顔絵アーティスト協会の活動は、ボランティアで行われています。
”JAPAN GRAND PRIX(ジャパングランプリ)”の開催や勉強会、交流会などを定期的に行っています。日本の他、海外で活動している似顔絵師とも交流を深めるなど、幅広く活動中です。
また、ISCA(国際似顔絵師協会)日本支部主催として、日本大会を開催しています。
◇JAPAN GRAND PRIXについての詳細はこちら
◇日本似顔絵アーティスト協会の会員について
日本似顔絵アーティスト協会は、似顔絵が上手くなりたい方はもちろん、「似顔絵は描かないけれど楽しみたい、応援したい!」という方で構成されています。プロ・アマチュア、学生・シニアなどは問いません。
◇日本似顔絵アーティスト協会の詳細はこちら
◇日本似顔絵アーティスト協会の会員の会費は?
日本似顔絵アーティスト協会の会員になるには、年会費を払う必要があります。年会費は6,480円。月で考えると月額500と良心的です。『顔絵の活動はしていないけれど、応援したい!』という場合は、”賛助会員制度”をご活用いただけます(個人・法人)。
●入会金:無料
●年会費正会員:6,480円
●賛助会員:10,000円
※2024年現在。変更される場合もありますので、事前にお確かめくださいm(__)m
◇新規会員登録はこちら
≫会員登録
◇日本似顔絵アーティスト協会への問い合わせ
日本似顔絵アーティスト協会には、公式サイト、Instagram、fecebook、Twitterがあります。
◇沖縄の似顔絵師
沖縄の【なもち工房オキナワ】は、2019年より日本似顔絵アーティスト協会の会員になりました!
沖縄で似顔絵や筆文字のがあるに関するご依頼・ご質問などがある方は、お気軽にお問い合わせください。
0コメント